「デザイナーのお手伝い」ではなく「デザイナーの育成・教育」に注力
私たちは、「デザイナーの育成・教育」により企業価値を高めることに注力をしています。ただ、行程のお手伝いをしているだけではありません。
メーカーの管理職は部下育成にかけられる時間が限られていますし、上司・部下の関係では伝えにくいこともあります。
上司の部下育成の一部代行をしていると考えていただいても良いかもしれません。
VRやARなど新しい技術の継続的研究
私たちは、企業内のデザイナーではどうしても時間的制約がある最新技術やノウハウの研究を常に続けています。
お客さまの状況に合わせて、最新技術の中から選りすぐり、デザインに刺激的なスパイスとして提供しています。
デザイン×モデリングの総合力
長年にわたり、デザインとモデリングの両面のノウハウを蓄積し、幅広い視点でコンサルティングを行っています。
そのどちらの視点が欠けても、良い最終成果物に到達することができないためです。
デザインにはモデリングの視点が欠けてはなりませんし、モデリングにはデザインの視点が必要不可欠です。当社にはその両方の専門知識・経験があります。
社員全員がデザインをバックグラウンドとしている
デザインをバックグラウンドとする当社社員がデザイナーのコンサルティングを実施しています。
それは、デザインの経験がない人はデザイナーの思考や気持ちを理解することは難しいと考えているためです。
15年以上、自動車関連メーカー10社以上のコンサル実績
創業以来15年以上、自動車の製造に関わるメーカーから、コンサルティング・エデュケーションのご依頼をいただいており、デザイナーの育成・教育に対して、継続的な評価をいただいています。